三保へ木目込みお稽古
月一の日曜日に三保へ木目込みお稽古にいきます^ ^
生徒さんのお宅の一室をお借りして10人前後でワイワイ楽しいお稽古です笑^ ^
ランチも挟むため、ゆっくりとでもしっかりと進めることができます^ ^
干支のこの時期になると神奈川から、Nさんご一行が木目込みをやりに見えます^ ^
去年はNさん、旦那さん、Nさんのお姉さん、1歳の娘さんだったのですが、、、
今年は弟くんが産まれ、お友達の小学生のお子さん2人もご一緒に^ ^
1年お会いしないと、色々変わる!笑
今回のお稽古は、なんだかんだで大人数になりましたが、わいわいガヤガヤ楽しいお稽古となりました^ ^
小学生は、5年生の男の子と6年生の女の子^ ^
2人とも
「めっちゃ楽しい〜」っと言って嬉しそうに干支を持ち帰りました^ ^
そんな姿や声を聞くと、
もっと知ってもらって、
もっといろんな世代に木目込みをやってもらいたい‼️っと
やる気がメラメラ笑
来年からの目標の一つに加えました^ ^
帰り
駐車場の目の前はオーシャンビューで、富士山が見えるのですが、
夕日に染まった、
とってもきれいな富士山が拝めました。
幸せ〜^ ^