干支講座
毎年美也比以外のところで、干支講座を頼まれます^ ^
だいたいお店以外の干支講座は、10箇所くらい頼まれます。
その中で一番最後を飾るのが、大井川地域にある
「長峰製茶花カフェさん」
おにぎりや豚汁、パンなどがとっても美味しい^ ^
もちろんお茶も!
花カフェさんも今回の巳ちゃんで7回目^ ^
毎年来てくださる方もいらっしゃるし、今回は赤ちゃんを連れて来てくれたママさんも^ ^
私は、ありがたいことに、たくさんの方々とお会いします^ ^
美也比に来てくださる方々はもちろんですが、美也比以外でお会いできる方々も、皆さんお変わりなく、本当に嬉しい瞬間です^ ^
7個目ということは7年目ということ^ ^
それだけお年をとっているのですが、、、
皆さん変わらずお元気で^ ^
また、来年
良いお年をお迎えくださいませ^ ^
このご挨拶で講座を終了します^ ^
美也比を継いで12年目。
12年前を思い返すと、
もともと幼稚園教諭の私は、木目込みはできるけど、どうやってお店を営んだら良いのか、、、
先代の叔母は他界してしまい、本当に手探り状態でした。
12年経った今、
こんな風に木目込みを楽しめていることに本当に感謝&幸せ。
来年も、やりたいことがいくつかあり^ ^
それに向かって直感型の私ですが、ちょっと考えて行動してみようと思います^ ^
あー楽しみー。
美也比は、24日の午後までお稽古^ ^
今年もあとわずか^ ^
楽しみましょ〜^ ^