整理整頓
干支も落ち着き、今年も終盤に差し掛かり、、、
この頃になると、生徒さん方もお忙しくなるので、美也比は、お正月休みに、早めに入らせていただきます^ ^
まだ、本休みではありませんが、
毎年目をつむって見ないふりをしていた、
小さな生地を入れている場所があり、、、
そこが気になり、
気になり出したら、
止まらなくなり、、、
一気に生地を出し頑張りました^_^
ただ、、、
1日で
わぁ〜きれい
スッキリしたぁー
とはいかず、、、
第二弾第三弾と続くことに。
やっぱりそうじや、
整理整頓は、普段からやらないとダメだなー
っと、毎年思う私です。
子供達には、片付けてよーっと、よく言ったくせに、自分は、
あとでやろー
今度やろー
来年やろー
のツケが、、、
今年は頑張る!
その気持ちを胸に、今年中に、今まで
目をつぶってきたあらゆる場所を綺麗にしようと、
今は、今は、今は
燃えている私です笑
ただ、、
掘り出し物や、見つからなかった物がひょっこりでできたりして
掃除って良いこともたくさんあります^ ^
今年も残すところ10日を切りました。
今年中に気になるところを綺麗にして、来年皆さんに
「あら!綺麗になったね!」と言っていただけるくらいにがんばろー^ ^