1. HOME
  2. ブログ
  3. 生徒さん作品

生徒さん作品

木目込みには、季節の木目込みや、お節句の木目込みなど、たくさんの種類があります。

祝い以外の「仏」の木目込みもあります。

美也比にも、オリジナルのお地蔵様がいます。

先日お稽古に見えたYさん。
広島に住んでいたご主人のご両親が亡くなられ、墓じまいをし、お仏壇もやめて、お位牌をみることをなったと話してくれました。

娘さんのご主人が亡くなって20年経ったKさんも、娘さんが永代供養にかえたと言っていました。

他にも、墓じまいを考えているというお話はたくさん聞かれ、時代の流れの変化を感じています。

仏壇も、昔のようなものは少なくなっているようで、お家にあったシンプルのものや、場所を選ばず、スペースをとらないものに変化していることも聞きました。

中には、お写真とお花だけという方も。

時代の移り変わり?!なのかな、、、

うちのお地蔵様は、いろんな方々が、作ってくれたり、注文をくれたりして、新しいお宅に行きますが、
顔があり、触れるから癒される^ ^っと言ってくれます。

時代は流れますが、ご先祖様への気持ちは変わらず、いつまでも繋がっていてほしいです^ ^

関連記事