1. HOME
  2. ブログ
  3. 思い出を形にする「幸せ地蔵さま」

思い出を形にする「幸せ地蔵さま」

昨年、お父様がお空へ旅立ってしまった方がご来店。

ご実家が焼津で、今は県外にお住まいとのこと。

実家の整理をするために、行ったり来たりしていて、たまたまうちのお地蔵様のことを知り、来てくれました。

お父様が大好きだったそうで、ショックで悲しくて、、、

そんな時に、
思い出を形にする
「幸せ地蔵さま」を見て、時間をかけてゆっくり作られることになりました。

美也比の「幸せ地蔵さま」を作られる方々は、
寂しい
悲しい
切ない、、、という気持ちを抱えている方がいらっしゃっいます。

大切な方が旅立ってしまう。

いつもそばにいて、いるのが当たり前だった方がいなくなる。

それは誰でもショックで、悲しいです。

でも、その気持ちをいつかは断ち切り、思い出に変えなければならない。

美也比の「幸せ地蔵さま」は、少しだけそのお手伝いができるんじゃないかなっと私は思っています。

幸せ地蔵さまは、過去100体以上は新しいお宅に迎えられています。

注文を受けて、私が作ることもありますが、ご自分で作られる方もたくさんいらっしゃいます。

作られる方の中には、仕上がっていくごとに気持ちの整理がつくっとおっしゃった方もいらっしゃっいました。

幸せ地蔵さまには、思い出の生地、例えば 
ネクタイ
ハンカチ
スーツ
シャツ
ワンピース
スカート
着物などなど、
お宅から持ってきてくださる方もたくさんいらっしゃいます。

思い出はたくさんあるけど、ずっと置いておくわけにはいかない。

全部処分するには抵抗がある、、、

そういう生地の一部をお地蔵さまに着付け形にします。

「幸せ地蔵さま」が仕上がると、
気持ちが楽になった
なんだかそばで見守ってもらってる見たいっと、皆さんから前向きな言葉をいただきます^ ^

お地蔵さまは、
命を育む力を持つ大地のように、大きな慈悲の心で苦悩する人々を包み込み、救ってくれる存在と昔から信じられてきました。

皆さんが思い出に変えれるようにお手伝いします。

関連記事