木目込み人形

木目込み人形とは…木や桐塑(桐の粉末に正麩糊を混ぜたもの)で作った胴体に溝を彫り、その溝に布生地を決め込んだ物のことを言います。歴史も古く、270年以上前、京都の上賀茂神社に仕えていた高橋忠重が木辺で木の人形に布を着付けたのが、木目込み人形の始まりと言われています。