焼津の思い出に

2時間ほどで仕上がる魚河岸だるまちゃん。
焼津の思い出に^ ^
何か体験がしたい!
っと焼津方面に遊びに来られる他県の方々からご予約をいただきます。
日曜日は、基本美也比以外のところで出張お稽古に行っているか、定休日なのですが、、、
焼津方面に遊びに来られる方や、宿泊に来られる方は、土日が多いので、ご予約を頂いた場合はお店を開けます^ ^
今回は、カップルさん2名と、高校の時からの仲良しグループさん5名の方々が、魚河岸だるまちゃんを作ってくれました♪
カップルさんは、都内から焼津に遊びに来られたそうで、焼津駅前の観光協会で自転車を借りてのご来店^ ^
前々日は、焼津も風が強く激寒だったのですが、風がなかったため、自転車でも大丈夫だったそうです。
こちらのカップルさんは、男性の方が作るのが早くてびっくり‼️
魚河岸だるまちゃんは、たくさんの方々に作っていただいていますが、比較的男性はスローペースが多いのですが、、
生地選びから木目込み工程まで1時間ほどで終わりました^ ^
仕上がりも綺麗で、おみごとでした^ ^
仲良しグループさんは、一ノ宮から久能山のいちごを食べに^ ^
昨年から、うちの魚河岸だるまちゃんが気になってくれていたそうで、いちご狩りの帰りにだるまちゃん作りに来てくれました^ ^
高校の時からずっと仲良しということもあって、皆さん和気藹々本当に仲良しで、とっても楽しそうでした^ ^
美也比の魚河岸だるまちゃんは、
体験ができて、おみやげにもなり、思い出作りもできる!っという木目込み^ ^
2時間でほとんどの方が仕上がります^ ^
いつでもできるようにしているので、焼津方面に遊びに来られる方、体験してほしいなー